Jtasサポートサイト

thumbnail

NEHOPS連携:自動予定作成が動かなかった場合の対応方法

NEHOPSがメンテナンス等でJtasとの連携ができず、清掃予定が自動作成されなかった場合の清掃予定の作成方法を説明します。

NEHOPSがメンテナンス等でJtasとの連携ができず、

清掃予定が自動作成されなかった場合は、

以下の手順でJtasにて清掃予定を一括作成してください。

清掃予定画面の『NEHOPS情報更新』から『すべて作り直す』をクリックします。

そうすると、再度NEHOPSに情報を取得しに行き、清掃予定を作成します。

① NEHOPSからCSVファイルをダウンロード

Jtasに表示させたい情報が載っているファイルをNEHOPSからダウンロードします。

例) 手配品ではなくリクエストコードで手配品を管理している場合

  →清掃指示書(必須)とリクエストコードをダウンロード

<対象ファイル>

  • 清掃指示書 ※必須

  • 手配品情報一覧

  • リクエストコード

  • EXB/BCT利用情報リスト

  • 団体情報一覧

  • 宿泊CSV(滞在)

  • 宿泊CSV(到着)

※各ファイルのダウンロード方法は[こちら]をご確認ください。

※対象ファイルについては担当者にご確認ください。

宿泊CSVはNEHOPSのEXBの項目からエキストラベッド数を取得しJtasにアプロードする場合に利用します。

宿泊CSVをダウンロードするにはNEHOPSで出力内容を設定する必要があります。

設定方法は以下のドキュメントをご確認ください。

001-2【Jtas_v2】Nehops 宿泊CSV出力設定方法 _ver20240820.pptx
7.7MB

② Jtasにログイン

ホテルユーザーのアカウントで管理画面にログインしてください。

③ [ファイルアップロード]画面にて、CSVファイルをアップロード

画面上部の「アップロード」ボタンを選択し、CSVファイルをアップロードしてください。

※アップロード手順の詳細は[こちらのマニュアル]をご参照ください

※「清掃指示書」アップロード時は、必ず「部屋ステータスを更新する」にチェックを入れてください。

⑤ 清掃予定画面で通常通りの作業を実施

アップロードが成功したら、「清掃予定」画面より清掃の確認を行ってください。

問題なく清掃予定が作成されています。

  • ファイルを誤ってアップロードした場合 

    •  最初からやり直しが可能です。詳しくは[こちら]をご確認ください。

  • NEHOPSとJtasの連携が復旧した場合 

    •  障害中にNEHOPSやPBXで行われた操作情報がまとめて送信され、Jtas上では最新ステータスに自動で更新されます。